

SDS奨励賞受賞 清水銀行掛川支店は掛川市の城下町風町づくりに協力し支店の建築を開設した折、サイン類を江戸看板風にデザインし製作した事が認められ、奨励賞を受賞しました。

JAGDA静岡グラパショー受賞 静岡市 匠宿のサイン計画が認められグラパショーを受賞 SDAでも入賞しております。


JAGDA静岡グラパショー入賞 タミヤブースデザインと花博歓迎モニュメントが入賞しました
 東京 青山スパイラルホール
島崎直樹氏 香り展
東京 青山スパイラルホール
島崎直樹氏 香り展
DDA奨励賞受賞 日本経済新聞社賞受賞 日デ連産業と区別賞受賞 島崎直樹 香り展のディスプレーの製作をてがけた事が認められ受賞しました。

SDA入賞 静岡県塩の道標識のデザインが認められました。

SDA入賞 静岡駅前サウスポット静岡のサイン類が認められました
 
SDA入賞 静岡 匠宿サイン計画が認められました

静岡市市民景観大賞サイン部門で3点受賞
静岡市が景観づくりの一貫での景観大賞のサイン部門で当社のデザインが評価されました。
静岡市の紹介ページリンク

東海道共通サイン
東海道歴史のふるさとづくり推進事業(県)による補助事業。県内統一デザインで、静岡市内では8ヵ所に設置されている
(県)による補助事業。県内統一デザインで、静岡市内では8ヵ所に設置されている。

新聞紙面をデザインし、業種を表している。社屋の屋上部に設置した広告板。

県補助による観光案内板の設置。観光スポットとしての、用宗漁港と周辺の案内のほか、海に関する情報を掲載している。




















 前のページ へ
前のページ へ

